
もくじ
土パで1550万ダメージのおはなし
今回は土有利古戦場の犬Ex+を想定した際に、
ワンパン編成の目標である1550万ダメージ選手権で使えるキャラクターの紹介をしたいと思います。
まず、1550万選手権に絶対用意したいキャラクター。
それはわざわざここで言わずとも分かるかと思いますが、
十天衆である「オクトー」はほぼ必須だと思われます。
オクトー、サラーサ、(脱いでない)SRジン、ジークフリート、ブローディア…
思いつく、想定されるのはこういったメンツでしょうけれども、
周りの状況を見聞きするに、
あるキャラクターの知名度が低い気がします。
そのキャラクターとは…
とは…
2019年3月現在からすると、比較的新しいキャラクターなので、
取得している人も少なく、取っていても、
「なんだこのオッサン?どうせ使わんやろ」
そう思ってレベル上げすらされず、放置している方が多いかと思われます。
いやちょっと待てよ、と。
彼は私の犬ワンパン編成に置いては、オクトーの次に奥義ダメージが高いキャラなんだ。
【メカニック/オクトー/ダーント/サラーサ】
という並びで私は編成を組んでいますが、火力順にソートすると
【オクトー|(越えられない壁)ダーント<サラーサ<メカニック】
こんな感じの並びになっています。
開放サラーサのダメージよりも高いんですよ?
採用しないワケが無いじゃないですか。
ダーントを加えてカカシを殴ってみる Part1
嘘ついてんじゃねぇ!と思われる方は下の動画を見て下さい。
メカニックのポンバ(1、2アビ)、オクトー1アビ、ウリエル召喚。
ウリエルの召喚によってダメージが伸びていているのは確かですが、
サラーサより高いのは確かでしょう。というかサラーサよりSRジンで良いかも。
編成は以下の通りなっており、上限UP系装備がいくつかありますが、
ダーントとサラーサで差が出るような特殊なものは入っていません。
たしかウリエル2枚入れても上限UP効果は重複しません。多分。
ダーントを加えてカカシを殴ってみる Part2
それでは次にサラーサのグラゼロを使ってダメージの比較をしてみましょう。
本来、犬ワンパンにおいては、極力ポチ数を減らすのが理想なので、
グラゼロやらなにやらとポチ数を増やしては本末転倒。
最終サラーサはグラゼロを撃つことによって土属性防御ダウンが付くので、
他3キャラがダメージ上限に届いてない場合は恩恵があります。
撃たずとも1550万に到達出来る人は不要でしょうが、
足りない人は撃ってみるのも良いでしょう。
そこそこダメージが伸びてますね。
グラゼロ使って土属性ダウンが無いと1550万に届きそうにない人は、
遠慮なく使っても良いと言えるでしょう。
ただ、私の編成ですと、いくつか上限アップのものが入っているため、
それらを含めないとなると、この動画よりダメージは低くなります。
選手権に出場しそうなキャラクターの奥義ダメージを測定してみた
タイトル通り、先程列挙したキャラクターの奥義ダメージを測定してみました。
条件と前提は以下の通りです。
・主人公はメカニック
・フレ石はブローディア3凸
・オメガ武器の第二スキルは奥義上限UP
・英雄王の槍+白虎(邪)+ハングドマン(最終)+ウリエル3凸の上限アップ採用
・上限を叩くためにグラゼロは惜しみなく採用
・ウリエルの召喚加護込み
・メイン武器AKの奥義効果の防御ダウンの恩恵を含む
・オクトー、サラーサ以外の選手はアビリティの使用を禁止
これらの条件のもと、検証をしてみました。
▶オクトー選手(1アビ+奥義ダメ上限14%+久遠の指輪):1060万前後
▶サラーサ選手(グラゼロ+奥義ダメ上限12%付き):510万前後
▶(脱いでない)SRジン選手:540万前後
▶ジークフリート選手:300万前後
▶ブローディア選手(奥義ダメ上限15%付き):300万前後
ダーント選手:390万前後
ダーント選手、やるじゃん。
もしかしたら条件以外にも少しだけ奥義ダメージが伸びる要素が含まれてるかもしれませんが、恐らく誤差レベルなので考慮する必要は無いと思います。
ここで思ったことは、ブローディアとジークフリートのダメージに差が無いこと。
ジークフリートの追撃で結構出るかと思いましたが、
ブローディアとそう差が無いことを知り、新しい発見でしたね。
ここで紹介したキャラクターで奥義ダメージが高いキャラクターは、
1位:オクトー
2位:脱いでないSRジン
3位:SSRダーント
という並びになりました。
ちなみにサラーサはグラゼロ抜きだと合計ダメージが370万前後なので省きます。
「ダメ上限UPのキャラとか石、装備が多すぎて参考にならない」
と思われるかもしれませんが、あくまで
「土キャラの奥義ダメージが高い順」を紹介したかったので許して。
実際、奥義上限UP系のものがいくつかありましたが、
それらを抜いても1550万に到達すると思われるので、
装備が整っていて上限を叩ける人であれば、
そういった上限UP系のものが無くても大丈夫かと思われます。
今回はティターン編成での検証でしたが、マグナは…
斧4凸3本両面4凸ユグなら確定クリがあるから届くんじゃないでしょうか?
ユグ石は遠い昔に砕いたので検証が出来ません。
犬ワンパン編成の敷居においてはティターン編成よりもマグナのほうが楽なので、
AKが腐るほどある人でない限りは頑張ってゴブロ斧を集めると良いでしょう。
まとめ
最近ちまたでは「いかがでしたかブログ」という言葉があり、
記事のシメに「いかがでしたか?」と言うブログをあざ笑う言葉が出てきたため、
私も気をつけなければ、その括りに入れられてしまう…
さて、土パの1550万ダメージに届きそうにない人。
ポチ数を減らしてなんとか到達させたい人。
SSRダーントを持っていれば是非採用してみて下さい。
また、持ってない人は頑張って引くなり、サプチケの交換候補に余裕がある人は、
交換をしてみる事を頭の片隅に置いておいても良いのではないでしょうか??
交換をする場合のラインですが、
ジークフリートやブローディアのダメージを超えるキャラが不在で、
なおかつあとちょっとで1550万に届きそうな人でしょうか。
ジークやブローディアの奥義ダメージに約80~90万を加算しても届かない人は、
まずは自身の装備の環境を見直してみる事をオススメします。
ちなみにAT中であればドクターの使用も一つの候補となります。
その内容についてはまた別の記事で紹介をしたいと思います。
まだ土有利古戦場までは時間があります。
また、EX+の上位が出る可能性もあるため、
2000万ラインの編成の考察も必要になってくるかもしれません。
ひとまずは1550万に使えそうな選手の紹介をここで終わろうと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!