【グラブル】風属性キャラ Tierリスト【23年9月版】

ここでは様々な項目に分けて活躍するキャラクターを紹介していきます。

あくまで私個人の主観でのキャラの利便性や貢献度の評価によるものであり、
他人の意見や評判などを考慮してのリストではないことに注意されたし。

「このキャラ上位にいるから使ったろ!」という参考の仕方よりもむしろ、
「この持ってないキャラが◯◯の項目で上位…次の機会に取りたい」くらいに考えてもらえると良いでしょう。

あまり細かく項目を分類しすぎると見づらくなってしまうので大まかに分けて紹介します。

それではまず、私が所持していないキャラの紹介から入ります。

※キャラの並びが左から右に行くに連れて評価が下がるということはありません※

【風属性】未所持キャラ

以上5キャラが未所持です。

よって、これから紹介する項目にはこれらのキャラは「活躍しそうだから放り込む」ということは無く、掲載することはありません。

次に、所持しても使っていないキャラ・所持していながら(直近数年)1度も起用していないキャラも紹介します。

非使用・未使用キャラ

これらのキャラ全員が使用用途が無いわけではないです。

特にヴィーラに関してはターン数はかかるものの、主人公を生かしたままサブキャラを引きずり出せたりしますし、
アリアもガチャ要素は強いものの、手動でハマれば楽しいキャラでもあるので活路は十分に見出だせます。

また、ナミ&ロビンは1度も使用していないので別の枠に起きました(高難易度の適正があるらしい)

高火力Tier

主に中期戦(10T前後)での想定です。

長期になればなるほど奥義頻度が増える【シャトラ】【リミテッドシャルロッテ】がダメージを大きく伸ばします。

特に20T前後、またはそれ以上になるとシャルロッテのダメージはSSクラスからかなり距離を離すくらいのダメージ量を稼ぎます。

また、調整を受けた水着ユエルや浴衣ジークフリートなどもアビダメが優秀になり、アビダメ軸では大きくダメージを稼いでくれます。

 

Bランク以下も作成しようと思いましたが、下に行けば行くほど使用頻度が少なくてランク付けが難しいので省略しました。

決してAランクのキャラが火力が低いということはありません。

(時々記事でナタクを推してますが、ナタクが好きだからとかではなく普通に強いので載せてます)

短期適正Tier

主に1~3T前後での短い戦闘で貢献度を稼ぐのに適正があるリストです。

3T想定なら浴衣ヴァンピィはSSに並びます。

 

リヴァイ兵長を並べてもいいと思ったんですが、上で使わないキャラリストに入れてしまったので控えていただきました。

A帯は手持ち次第で出番あり。S帯はSS帯のキャラで欠損があれば起用。SS帯はもはや言わずともしれた不動の3キャラです。

ちなみにしのぶはナルメアほどは出ませんが、しっかりバフをかければ1回だけ相当高いダメージを叩き出せます。

高難易度攻略適正Tier

ランクの文字が見づらくて申し訳ない

フロントとサブで分けています。

不慣れな高難易度コンテンツにおいてユリウスはいると安心できます。

水着コルワに関しては消去不可の攻撃、防御バフを付与出来るので安定性が増します。

 

また、被ダメージの軽減の目的としてサブメンバーの順位化をしているので、SSにはカッツェとヴェインを。
次点でバフを撒けるエスタリオラに、終末武器などをメインに奥義で刻印を付与して弱体成功率を上げられるフロレンス。

サブA帯は状況に応じて使い分けると良いでしょう。

V2攻略適正Tier

前の高難易度適正と違う点は、V2によってガードの有無で出来ることの幅が増えたり、
奥義加速でFCを撃つことによる利点などがあるので、先程は登場しなかったキャラもいます。

特にシエテ(できればLv150)はV2では部類の安定性を誇るキャラであり、フロントにいれば解除可能な予兆はFC使用で解除出来てしまうのが強み。

未だにスパバハでもお世話になっています。

 

V2の評価は難しく、ガードで出来ることの幅の多いキャラを上位に掲載しましたが、
ガードを必要とせずとも強いシャルロッテやリッチはSS帯に位置付けました。

あとは予兆で【◯◯Hit】や【デバフ◯個】といった類の解除に向いていたり、
スロウの頻度で中断させやすいキャラも上記の評価に加味して掲載しています。

エスタリオラに関しては可能であればサブからフロントに引きずり出すのが望ましいです。

古戦場高レベル適正Tier

※【シャルロッテ】【アリーザ】【ヴァンピィ】【カグヤ】【水着ユエル(調整後)】の3キャラは前回の古戦場のあとに登場したので暫定評価とします。
※バフ・デバフなど総合的に古戦場高レベルで適正が高い(高そう)なキャラのリストとなっています。
※手動での評価か、それともフルオートでの評価かで迷ったのですが、どちらも考慮してでの評価です。

また、ただ火力貢献度が高いだけで一人で快楽に浸っているようなキャラは省きました(誰とは言いませんが)

総合力Tier

Q:なぜSSにナルメアがいないんだい??
A:火力貢献だけでバフ・デバフの役割が無いから

TOPの欄は『1人で出来ることが非常に多く、代えが利きにくい』キャラを基準に選定しています。

見返すと『なんでこのキャラがこの位置なんだ??』と、自分で作ったにも関わらず頭を抱えることがしばしば。

攻略サイトで点数つけてるところは大変ですね。その苦労を垣間見た気がします。

エスタリオラはフロントとサブをうろちょろして役割が変わったりするので省略しましたが、強いて入れるならA帯でしょうか。

 

浴衣ヴァンピィはSSにしていましたが、使い込んだ上で汎用性の高さからTOPクラスに変更。
カグヤは火力は出ずとも、2回目の2アビの使用で得られる消去不可の耐久バフが優秀すぎるので暫定的にTOPに。

「リッチばかり優遇してんな」と思われそうですが、特に思い入れとかあるわけではなく、
こなせる役割があまりにも多すぎて最も代替が効かないキャラですのでSSと並べるワケにはいきませんでした。
(しかしカグヤの登場でなんだか使用頻度が減ったリッチ…アビダメ軸ならまだ席はある…!)

まとめ

繰り返しますが、ここで紹介されているキャラクターたちはあくまで私が使用した感想に基付いた評価や、
そこから得た経験から「このキャラはこのコンテンツに向かないだろうな」というのも交えてのTier表です。

また、今後新たに入手する風属性のキャラクターは時間のあるときに都度追加して更新していこうと思います。